ゆーりん日常系ブログ

日常のあれこれを気ままにつぶやくブログ。子育て、漢方薬、漫画、旅行などなど雑多に。

子育て【座浴】1か月〜

生後1か月くらいでおむつかぶれしてしまいました。

もうあまり覚えてないけど、おしり全体に赤いぶつぶつができて、痛痒そうな感じだったかと。

小児科にいったら、よくあることとのことで、薬を出してもらいました。

そして、うんちのあとにお尻拭きで拭く摩擦が良くないとのことで、ぬるま湯をペットボトル入れて洗い流すか、お風呂で座浴してから、タオルでとんとんと水気を拭くように指導されました。

 

ペットボトルの方がわざわざお風呂に行かなくていいから楽かなと思ったけど、やってみるとかなり難しく。

うんちしたのに気づく→ペットボトルを準備→おむつを開ける→うんちを洗い流す(うまく体を持ち上げないと、おしりや脚にうんちついちゃう。流すの難しい。水溢れちゃう)→水をすってたぷたぷのおむつを先に処分(漏れ出ると嫌だし。臭わない袋に入れておむつバケツへ)→タオルに乗せておいた下半身裸の赤ちゃんを拭く(おむつする前にオシッコでちゃったり…)→薬塗っておむつ

 

うまく汚れを落として拭く工程がやたら難しいし、使用済みおむつのかさが増えるし!

なので、毎回座浴することに。

うんちしたのに気づく→ベビーバスにお湯の準備→おむつを外し、服を胸元までめくる→下半身を洗う→すぐさまタオルで拭く→薬塗っておむつつける→ベビーバスさっと洗う、おむつ捨てる

めんどくさいだけで、ひとつひとつの工程は楽!!

その頃はまだ母乳だけなので、うんちは全然臭くもなく、汚くもないので、浴室やベビーバスが臭くなることもないです!

離乳食始めると人間のうんちになってくるけど、それまでは全然違います!

 

で、薬の効果もよく、おむつかぶれは早々に治りました。

治った治ったってことで、うんち後に座浴するのもやめました。

が!うんちしておむつ変えたあとに、やたらぐずる!抱っこしたら一瞬は機嫌よくなるけど、すぐグズグズしちゃう。

試しに座浴するとご機嫌!

お尻拭きが合わないのかな?といろんなメーカーを試したけど、どれもだめで。

結構、毎回座浴することに。

その頃は1日8〜10回くらいうんちしてたので、毎日3時間おきくらいに赤子の尻を洗っておりました…昼も夜も。

夜なんかは、寝てまたすぐおっぱいやらおむつやらで起こされて、眠い〜起きるの無理〜ってなって、お尻拭きで済ますと!そのあとグズグズして寝れない。

気合いで起きて尻を洗うとすぐ寝てくれて自分も寝れる。

なので、いつもお尻を洗ってました。

成長するとまとまって排泄できるようになって回数は減るので、わずかずつでも負担は減っていました。

離乳食が進んでご飯以外も食べ始めると臭くなるので、一旦お尻拭きでしっかり汚れを取ってから、立ってもらってシャワーで流してました。

うんち後の座浴(途中からはシャワー)は、おむつ卒業するまで続いていました。

 

外出時はと言うと、お尻拭きで拭いた後、洗浄綿で拭いてました。

どれだけ無駄なものが少ないお尻拭きでも、何かしら入っているけど、洗浄綿は一枚ずつ密閉包装で防腐剤すら入ってないからか、そこまでぐずらず。

毎回それを使えばと思うだろうけど、洗浄綿だけでは汚れは落ちず、どうしても普通の倍は拭く形になり、摩擦が負担になるので。

いつもおむつをしているお尻は繊細なのです。

 

そんなこんなのおかげか、夜泣きも黄泉泣きも謎のぐずりもほとんどありませんでした!

お尻洗って、あとはおっぱいあげてればご機嫌な、非常に育てやすい子でした!

(ひとりっ子で比較対象もないので分かりませんが、座浴で同じように育てやすい子になるかは分かりません。一例として読んでいただけたら。)